エアコンクリーニングは自分でできる?専門業者に任せるメリットを解説

エアコンクリーニングは自分でできる?専門業者に任せるメリットを解説

エアコンクリーニングは自分でできる?専門業者に任せるメリットを解説

夏の暑さや冬の寒さが厳しくなっている昨今、エアコンは生活になくてはならないものではないでしょうか。このエアコンを快適に長く使うのに、クリーニングは欠かせません。

今回は、エアコンをクリーニングしないまま使い続けるとどうなるのか、なぜ定期的なクリーニングが必要なのか解説します。また、ホームセンターなどにエアコンクリーニング用のグッズも売られていますが、専門業者に依頼した方がいい理由やメリットについても詳しくお話ししていきましょう。

エアコンの定期的なクリーニングが必要な理由とは?クリーニングしないとどうなる?

まずはエアコンの定期的なクリーニングが必要な理由を解説します。クリーニングしないまま使い続けると、どうなってしまうのでしょうか。

健康への悪影響

エアコン内部は空気中のホコリやカビが溜まりやすく、エアコンを稼働することで部屋中に放出してしまうことになります。このホコリやカビが原因で、呼吸器系の不調やアレルギー、皮膚のかゆみなどを引き起こす恐れがあります。

性能の低下・エネルギーコストの増加

エアコンのフィルターや熱交換器に汚れやホコリが溜まったままだと、空気の通りが悪くなってしまい、本来の冷暖房効果を発揮できなくなってしまいます。温めたり冷やしたりするのに必要以上のエネルギーが必要になり、電気代も増加してしまいかねません。

エアコンの寿命を縮める

エアコン内部が汚れたままだと、常にファンやモーターに負荷をかけてしまった状態になります。負荷が蓄積していくと、動作不良や異音、最悪の場合には故障につながりかねません。エアコンの頻繁な買い替えは経済的にも大きな負担なので、クリーニングして寿命を延ばす方がいいでしょう。

空気の質の悪化

エアコンから吐き出される空気は部屋全体に広がるので、内部の汚れが原因で質の悪い空気が広がると、健康への悪影響以外にも、不快感や疲労の原因になりかねません。

エアコンクリーニング、自分でやればいい?

エアコンクリーニングは、自分でやればいいのでしょうか。

エアコンは定期的なクリーニングが必須

エアコンは、表面に見えるホコリ以外にも内部の見えない部分に汚れが蓄積するので、数か月に一度はクリーニングが必要です。とくにエアコンの使用頻度が高まる夏・冬の前後にはメンテナンスする必要があります。

自分でやると故障の原因になるので注意!

エアコンクリーニング用の道具は数多く売られているものの、内部構造にまで無理に掃除してしまうと、機械を壊してしまいかねません。たとえば、内部の精密機器部分に水や洗剤が入り込んでしまうと、腐食やショートの原因になってしまいます。

エアコンの自分でクリーニングできる箇所・業者に依頼すべき箇所とは?

ここからは、エアコンのクリーニングについて、自分でできる箇所と業者に依頼すべき箇所を紹介していきます。

自分でクリーニングできる箇所

原則的に、エアコン本体や室外機の外から見える部分は、自分でクリーニングが可能です。フィルターは、クリーニング機でホコリを吸い取った後で、水洗いまたは中性洗剤を使って洗い陰干しすることできれいになります。前面カバー・引き出し口・ルーバーは、ぬるま湯で濡らした布を使い優しくホコリや汚れを拭き取って、清潔に保つようにします。外に設置されているは汚れやすいものの、落ち葉や砂ぼこりを手で取り除くだけに留め、内部までは手を出さないようにしましょう。

業者に依頼すべき箇所

業者に依頼するべき箇所は、エアコン内部です。熱交換器の汚れやカビを高圧洗浄や洗浄薬剤で徹底除去したり、専用工具で分解・洗浄しなければならない送風ファンをきれいにしたりといった部分は、業者でなければ破損・故障のリスクがあります。また、電気系統周りも洗剤・水の侵入による腐敗やショートを避けるために、業者に任せた方がいい箇所です。

 

エアコンクリーニングを業者に任せるメリットとは?

エアコンクリーニングを専門業者に任せれば、次のようなメリットが得られます。

確実にきれいにできる

エアコンクリーニングを専門業者に任せれば、専用機材や薬剤を使って、自分ではできない内部まで隅々徹底的にきれいにしてもらえます。エアコンを確実にきれいにできれば、室内の空気の質を保て、快適に過ごせるようになります。

エアコンの寿命を延ばす

エアコンに負荷をかけてしまう汚れが適切に除去されることで、エアコンの寿命を延ばす効果も期待できます。自分で掃除すると、逆に故障の原因になりかねないので、業者に任せるのがポイントです。

.電気代の節約になる

エアコンを清潔にして使用することは、電気代の節約にもなります。プロの業者にクリーニングを依頼するのは費用がかかるからと躊躇している人も多いかもしれませんが、実は定期的にクリーニングを依頼することで電気代の節約になり、長い目で見て節約効果が高いと言えるのです。

手間がかからない、時間の節約になる

専門業者にエアコンのクリーニングを依頼すれば自分でクリーニングする手間が省け、時間の節約につながります。業者に依頼すれば、もちろんフィルターやカバーなど、自分でクリーニングできる部分もまとめてクリーニングしてもらえます。

まとめ

エアコンは、室内の温度調整をするだけでなく、室内の空気環境も左右する、なくてはならない大切な存在です。内部が汚れたまま使用していると、健康に悪影響なのはもちろん、家計にも大きな負担を与えかねません。自分でクリーニングするのも可能ではあるものの、内部や精密機器の部分は返って故障させてしまうリスクも大きいため、目に見える部分に留まります。定期的にプロの専門業者にエアコンクリーニングを依頼して、長く快適にエアコンが使えるようにしましょう。

「株式会社美・ing」は、松山市内を中心に15年以上にわたって、地域密着で多くのお客様に選ばれ続けるハウスクリーニング店です。エアコンクリーニングにつきましても、多くの実績があります。エアコンを分解洗浄して、内部にこびりついた汚れやカビを徹底的にクリーニングいたします。エアコン2台以上のご依頼でお得になるプランもご用意しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31